閲覧頂きありがとうございます!
今や日々の買い物で欠かせなくなっているポイント
還元率が低い店舗やサービスはそれだけで見切られ、還元率が高ければそれだけで人気が出る事もしばしば。
今回は2021年、楽天経済圏にどっぷり浸らせて頂いた私が、
『絶対に無理しない!絶対に頑張らない!』
をモットーに年間10万ポイント以上を稼ぐノウハウを紹介していきます。
・楽天ポイント稼ぎたいけど、何したらよいのか分からない
・ポイントは欲しいけど、無理したくないし、頑張りたくない
そんな方の参考になれば幸いです、最後までお付き合いください。
1年間で貯めた楽天ポイントの内訳
【2021年 楽天ポイント獲得一覧】
1月 : 1,859
2月 : 8,534
3月 : 5,022
4月 : 18,830
5月 : 39,669
6月 : 11,314
7月 : 7,405
8月 : 6,674
9月 : 5,988
10月 : 7,903
11月 : 6,527
12月 : 9,204
合計:128,929ポイント
1年間で
わが家の食費が1カ月20,000~25,000円の為、約半年分の食費をポイントで賄う事が出来ました。
せどりとか、証券、ふるさと納税とかやっててのポイントじゃないの?
私はただただポイントが欲しい人だったので、難しいことはやりませんでした。
(本音を言うと、やり方が分からなかった笑
会社までの交通費とか、クレジットで買ってない?
リモートワークが1年続いた為、交通費などの支払いは一切ありません。また車も無いので、ガソリン代等で貯める事もしていません。
楽天カードのポイント還元率は1%の為、カード使用だけでは単純に1,300万を使ったことになりますが、
そんなに使えるわけありません。
詳しく内容を紹介いたします。
日々の生活で意識していたこと
支払いを全て楽天カード、または楽天Payに統一する
基本中の基本です。
今やクレジットやバーコード決済が出来ない店舗はほぼ無い時代になりました、病院でも対応しています。
基本すべての支払い方法を楽天カードと楽天Payに設定しています。
食費は勿論、光熱費や日用品、通販やサブスクの支払先など。
楽天Payで支払いが出来るところはまだまだ限られているので、出来るところは楽天Pay、出来ないところは楽天カードで支払いです。
食費でポイント得られるのって結構馬鹿にならなくて、日々の積み重ねが大きな恩恵となって返ってきます。
moszakura.hatenablog.com
日用品は楽天市場でDEAL商品をまとめ買い
これが結構大きいですね。
ただただ日用品を購入するというのではなく、『スーパーDEAL』対象の商品を購入するというのが肝です。
日用品は購入額の10~30%がスーパーDEALという名目でポイントとして返ってきます。
支払う金額は変わりませんが、30%還元の場合、単純に30%OFFです。
わが家は10%割引があるマツキヨか、ウエル活が出来るウエルシアか、ポイント3重取りが可能なサンドラッグにするか散々迷いましたが、
そもそも出掛けるのも面倒くさい、どこも良い点があって決められないという事もあって、洗剤などは勿論、化粧品や掃除用具、ティッシュまで全部楽天市場でDEAL商品を買う事にしました。
また、基本数か月分の買い物です。
4月と5月のポイントが突出していますが、この時期に半年分くらいを見越して買いだめしました。
DEALになったりならなかったりする且つ、洗剤などは人によって好き嫌いがあるので、オススメするのは難しいですが、
この辺りは鉄板且つ、売切れも良く見るので、オススメです!
moszakura.hatenablog.com
スキマ時間に楽天インサイトでアンケート回答
member.insight.rakuten.co.jp
アンケートに答える事でポイントが貰えます。
貰えるポイントが高いアンケートは時間がかかるか、動画を見たりする必要があり面倒な為、あまりやりませんでした。
ゲーム感覚でポイ活をしているので、イライラすると続けられなくなってくるので。。。
ゲーム感覚でポイ活
moszakura.hatenablog.com
楽天では専用のアプリなどで、ゲーム感覚でポイ活が可能です。
画面をタップするだけの物や、くじ形式のものなどゲーム感覚で出来るため、中高生の方にもオススメです。
1日数円程度じゃ。。。
その通りと言えばその通りです。くじで当選すれば10,00ポイントもらえる事もあるみたいですが、1年そこいらではあたりませんでした。
SNSで当たったことある方を調べてみたのですが、結構いるんですよ。
なので、
楽天ポイントを貯めたいが故にやってはいけない事
別記事にしようと思いましたが、滅茶苦茶大事な事だったので、こちらにも書いていきます。
SPU上げたさに何でもかんでも楽天サービスに手を出さない
楽天市場のお買い物時、還元されるポイントは楽天のサービスをどれだけ使っているかを示す『SPU』によって変動します。
2022年2月現在、最高15倍まで上げられることが出来、月に1~2回開催されるお買い物マラソンやキャンペーンと合わせると最大40倍くらいまで上げられますが、
還元ポイントを上げたいが為に、使わないサービスを契約したりするのは逆に損します。
・楽天カード(無料) 1倍
・楽天モバイル 1倍
・楽天銀行 1倍
・楽天市場アプリ 0.5倍
・楽天ビューティー 0.5倍
合計:5倍
せどりや証券、NISAガチ勢は上にプラスで、
・楽天証券 1倍
合計:8倍(5倍+3倍)
楽天ひかりまで手を出す必要ありますか?保険やPashaまでして元が取れましたか?
ポイントはお金です、お金を得るためにお金を無駄にしていたら意味がありません。
余計なものを買わない、買いまわりは意識しない
これも、もはや常識になっているのですが、結構みんな出来ていない。
10店舗まわるとお得!
やるなら上限の7,000ポイントを目指せ!
確かにポイントは買えば買うほど貯まります。
ただ、資産を減らしてまでポイントを得るのは楽天の思う壺です。
オススメの買い方は、
買い物マラソン期間中の5と0のつく日以外は購入しない
です。
買い物はだらだらやらず、一気に買いましょう、小金持ちはみんなそうしてます。
楽天ポイントを貯め始めて生活意識が変わった(まとめ)
生活を楽天ポイントにまとめる事で、今までどれだけのチャンスやお得を逃していたのかと1年でかなり実感しました。
その都度その都度安い店を探して右往左往するのも良いですが、まとめる事によってポイントもたまりやすくなりますし、何しろ管理がしやすいのが大きいです。
私の場合は、月単位での定期購入や半年に1度などの大きな買い物で済ませるので、毎月の帳簿を付けるのも苦になりません。
楽天ポイントは据え置きですが、ここ最近楽天関連の改悪が目立ちます。
経済圏経済圏と言って甘え過ぎず、無理がない、頑張らない生活をして小金持ちになりましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!